ジャンク修理 3DS アナログスティック交換

せどり

いらっしゃいませ!

カタヲジャンク堂、店主のカタヲです。

 

年末商戦はどうですか?

この時期は物が売れやすくて毎日納品して

いますが在庫がどんどんと売れていきます。

納品スタッフさんだけじゃ間に合わないので

私も納品を毎日のようにやっていて

体バキバキに痛いです。。。

 

今回は年末にも売れ筋のゲーム機3DSの

アナログスティックのジャンク修理です。

 

ハードオフなどのリサイクルショップで

動作はするがアナログスティックが破損している

3DSがジャンク扱いで安く売っていることがあります。

表面のカバーが取れているだけなら、操作はできますが

見栄えもよくないしクレームのもとにもなるので

部品を交換してキレイにしちゃいましょう。

 

では、今回のドナーはこの方で

これは3DSLLですが3DSも裏面のネジの位置が違うだけで

基本作業は一緒なので参考にしてください。

上の状態だと完全にアナログスティックの頭が取れてしまってますね。

これをそのまま販売するのはクレームの元です。

 

アナログスティックの交換は簡単な作業なので

サクッと交換していきましょう。

 

部品はAmazonやヤフオクで購入できます。

3DS / LL共通 アナログスティック(スライドパッド)ゴムラバー・グリップ・キャップ

 

まずは裏返して背面カバーのネジを取ります。

(写真の赤い四角部分)

背面カバーを外すと下の写真のようになります。

写真ではバッテリーが外れてますが、バッテリーを外します。

ネジの位置は両サイドに2本、真ん中のゲーム挿入位置に1本。

矢印の部分のゴムカバーの下にもネジがあるので忘れずに!

ネジを全て外したら、カバーは取り外します。

この時は慎重に取り外してください。

なぜかと言うと、LRボタンの配線がくっついているので

勢いよく取ると断線してしまいます。

写真上の背面カバーから茶色の配線が2本、

基盤に繋がっているのがわかりますか?

この線が切れてしまうとLRボタンが効かなくなって

しまうので慎重に開けましょう。

LRボタンの配線は基盤に差し込まれているだけなので

接続部分を爪で引っ掛けて上に外せば簡単に取れます。

 

次に、写真右側の白い部品がアナログスティックです。

ここの2本のネジを外せばアナログスティックが取り外せます。

あとは破損しているスティック部分を取り外して、

新しい部品をつければ交換終了です。

今回、交換する部品を穴から取り外すときに

少しコツがいりますが、回しながら外せば

簡単に取れます。

新しい部品を入れるのも同じようにやれば

特に難しくはないです。

 

部品の交換が終われば、逆の手順で組んでいけば

作業終了です。

ネジが余らないように注意してくださいね。

 

今回の作業は、ジャンク修理では簡単な部類の作業です。

リサイクル店では、このような商品が安く売られてることが

多いので一手間加えれば販売できる状態になります。

作業時間も慣れれば5分ほどで終わりますので、

これからジャンク仕入れを始めようと思ってる方も

挑戦してみてはいかがですか?

 

ご参考までに。

**********************************
★ブログランキングに参加しています★
**********************************

みなさんの応援があると記事更新の励みになります。

ポチっとお願いします。


せどりランキング


にほんブログ村

ジャンク堂メルマガ支店・LINE@支店で

ブログでは書けない情報などを配信しています。

登録特典として売れたものリストをプレゼントしています。

さらに無料LINEチームにご招待します。

登録お待ちしてます。

コメント